9月になってから微妙に忙しくて投資を考える時間が少なかったのですが、一応勉強はしております。
最近NASDAQの調整が目立ちますが今は我慢ですね。
守るより攻める、今買い向かえば大きな利益が取れるかもしれません。
昨日は久しぶりにハイテク?銘柄を購入してみました。
全体的に安く買えたかな???
「JKHY」は最高値から50ドルも安く買えました。
もっと下がるようなら買い増していきます。
ハイテクでも連続増配であれば購入していきますよ。
最後に今月の配当状況です。と紹介したかったのですがメンテなのかな??
ページが開けなくなりました。
深夜にブログを書くとメンテと重なるのが厳しいですね。
インデックス10種はページを保存しておいたので助かりました。
Slim米国株の含み益が20,000円を切ってしまいました。
心配は全くしていないので楽天ポイントで買い増ししていきます。
あと気になるのが「SMTAMダウ」です。
100円だけ購入してずっと102円で粘っています。
どういう仕組みなんでしょうね。他は下がっているのに。
金曜日に「ゴーゴー」を5,000円分購入しました。
次は99円銘柄がたくさんありますので上から行くとたわらダウになりそうです。
インデックスでも実質コスト順には単純にならないようですね。
こうやって調べてみると楽しいですね。
今日はここまで。
ではでは。