いつも通り、どうなんでしょうね??
うまい経営者なら儲かるかもしれないけど、従業員が商品みたいなもんだし、士気をあげられる人が理想かもね。
仙台のキャバ嬢って、時給は安いところで1200円、高くて3500円かな??
時給3500円の女の子にフリーのキャッチが捉まえた安いお客さんを付けると赤字になるね。
なんでかって言うと、キャッチにも仕切りって言うシステムがあって、仙台だと35(サンゴー)仕切りっていうルールがある。
サンゴー仕切りって5000円のフリーのお客様をキャッチして入店させたら、3500円がお店の取り分になって、それ以上がキャッチマンの取り分になります。
なのでキャッチが5000円でお客様を捉まえたら、お店に3500円、キャッチが1500円の取り分です。
6000円だとお店は変わらず3500円、キャッチマンが2500円の取り分。
お店としては4仕切り(4000円仕切り)、5仕切り(5000円仕切り)と高いほうがいいわけですよね。
逆にキャッチは仕切りが低いほうが良い。
なので女の子の時間給が3500円あたりを上限に設定されるわけ。
(居酒屋やカラオケのキャッチも基本的に同じシステムです、0.5仕切りとか低いだけ)
でも仕切りを高くしすぎるとキャッチマンがなかなかお客様を紹介して来なくなる可能性もあるよね。
だってキャッチの取り分が減るし。警察のリスクもあるわけだし。お客様をうまく案内したら私服警官だったとかさ。
でも新規オープンのときはリスクはあるけど3仕切り(3000円仕切り)あたりでやるのがいいかもね。
5仕切りだと、まったく紹介されないと思う。
3仕切りだと優先的に紹介してくるでしょうね。
(他店がサンゴーだからね)
(※キャッチは違法です、条例違反なので罰金30~50万です)
キャッチマンには安く小遣い稼ぎする人もいれば、6000、7000円の質の良いお客様を狙うに人に分かれる。
サンゴー仕切りで4000円のお客様をガンガン回す人もいるけど、警察リスクも高い。
あとお店を突然オープンさせるっていっても、ある程度、業界に知り合いがいないと厳しいかもね。
女の子集めもそうだし、外に黒服を立たせないといけないしさ。
狭い店内(20坪??)ならオーナー1人で店内やればいいから、黒服1人を外に立たせて、女の子7~10人は必要かな??
案内所からの紹介は、黒服を迎えに行かせないで、案内所の人につれて来てもらう。
人件費の節約を考えたらこれしかないかな。
でもさ、
人件費の節約って言っても普通の飲食店と違って、従業員の時給が高いから、女の子を待機させてると、どんどん時給の垂れ流しになるよね。
時給の中央値は2000円だから、7人出勤させると1時間に14000円人件費が掛かる。
お店の営業時間って8時から午前2時までの6時間が多い。
単純計算で6時間×14000円(7人×2000円)で1日8万円以上が人件費になるね。
そのほかに家賃と広告費、黒服の人件費、消耗品、キャッチマンへの仕切りの謝礼金。
ここまで計算すると、お店は1日あたり10万以上は現金を作らないと厳しいかもね。
送迎は、送迎専門業者がいるけど、引き抜きやいろいろなトラブルのリスクもあるからオーナーがやったほうがいいね。
お金の節約にもなるしさ。
今はコロナ不況だし、キャッチやスカウトの規制も年々厳しくなってるし。。。
夜の仕事はこれから少しずつ、キャッチの必要ない優良店だけになっていくかもしれませんね。
これから夜の仕事は厳しくなっていく予感。。。
ではでは。